2025.3.12 【報告】2025年第1回幹事会が開催されました(年間スケジュール付) |
2025.3.1 【報告】2025年度役員会が開催されました |
2025.2.25 【お知らせ】2024年度イヤーズミーティングで成果発表した重機部代表椙山百合花さんが【+Rな人】に掲載されました |
2025.2.22 【報告】2024年度立命館大学校友会全国都道府県校友会運営者会議が開催されました |
2025.1.26 【報告】2025年新年会が開催されました |
2024.11.24 【報告】岐阜県校友会令和6年度第67回総会が開催されました |
2024.11.17 【報告】2024年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました |
2024.11.16 【報告】2024年度イヤーズミーティングが盛大に開催されました! |
2024.10.31 【報告】2024年第4回幹事会が開催されました |
2024.10.27 【報告】オール立命館校友の集い2024出席者レポートを紹介します |
2024.10.22 【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和6年度総会(第50回)が開催されました |
2024.10.20 【報告】オール立命館校友の集い2024が開催されました |
2024.10.7 【報告】三重県校友会総会2024が開催されました |
2024.9.13 【お知らせ】【受付終了】立命館大学愛知県校友会2024年イヤーズミーティングを開催します |
2024.9.12 【報告】2024年第3回幹事会が開催されました |
2021年5月15日
【報告】校友会未来人財育成基金募集推進特別委員会が開催されました5月15日土曜日、オンラインにて2021年度第1回立命館大学校友会未来人財育成基金募集推進特別委員会が開催され、全国各地から委員が出席しました。
委員会では
●2020年度活動推進のまとめ
●2021年度活動方針の検討 がなされました。
2012年からスタートした、未来人財育成基金は、今後も活動を推進してまいります。こちらのホームページからも随時情報をお届け予定です。
日頃から継続的にご支援くださっている方々、そして、過去に開催された校友大会における特別募集へのご寄付もふくめ、ご協力くださったみなさま、誠にありがとうございます。
今後とも引き続き、また、ぜひ新たに、校友会未来人財育成基金活動推進へのご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、愛知県校友会からは、委員長として林名誉会長が、また、東海北陸ブロックリーダーとして大倉事務局長が出席しました。
愛知県校友会の活動推進サポーター・RFSとして、西田事務局次長が引き続き担当します。
お問い合せ先:立命館大学愛知県校友会
E-mail:info@rits-aichi.net
© Ritsumeikan Univ. Aichi Alumni Society All rights reserved.