| 2025.11.23 【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました |
| 2025.11.15 【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました! |
| 2025.11.11 【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。 |
| 2025.11.10 【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました |
| 2025.10.29 【報告】2025年第4回幹事会が開催されました |
| 2025.10.28 【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました |
| 2025.10.21 【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました |
| 2025.10.18 【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました |
| 2025.9.12 【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します |
| 2025.9.11 【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました |
| 2025.9.10 【報告】2025年第3回幹事会が開催されました |
| 2025.7.19 【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました! |
| 2025.7.9 【報告】2025年第2回幹事会が開催されました |
| 2025.6.7 【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました |
2025年11月8日
【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました11月8日土曜日、津市内のプラザ洞津にて2025年立命館大学三重県校友会総会が開催されました。
田中会長の挨拶にて開会した後、来賓紹介があり、学校法人立命館木田理事が10月18日の記念式典開催の報告・躍進する大学の近況報告も含めて来賓挨拶を述べられました。つづいて、立命館大学校友会林幸雄副会長(当会名誉会長)から近年の校友会の取組報告や未来人財育成基金などの学生支援へのお礼を含めて来賓挨拶が行われました。
総会議事では、事業報告・決算報告、事業計画・収支予算について議事があり、それぞれ無事審議、可決されました。
講演会では、株式会社アルファドライブ地域共創事業部プロジェクトマネージャー石田礼子氏(2002年経済学部卒)が講師となり「人の可能性をひらき、地域の可能性をひらく」をテーマにして、大変分かりやすい内容で熱演され、最後には次々に質問があり、とても有意義な講演会となりました。
その後、会場をうつし懇親会へ。四日市森市長による乾杯の発声を契機にして、参加者120名ほどが交流し、大いに盛り上がることとなりました。懇親会後半には豪華景品が当たる抽選会が賑やかに始まり、最後には愛知県校友会伊藤会長が来賓ながら昨年に引き続きリーダーとなってグレーター立命を全員で熱唱し、無事お開きとなりました。
なお、愛知県校友会からは、総会前の午前中に開催された東海ブロック会議とあわせて、伊藤会長、大倉副会長兼事務局長が来賓として参加しました。
お問い合せ先:立命館大学愛知県校友会
E-mail:info@rits-aichi.net
© Ritsumeikan Univ. Aichi Alumni Society All rights reserved.