2025.6.7 【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました |
2025.6.6 【お知らせ】入場登録開始!125周年記念式典・記念イベント※オール立命館 校友の集い2025同時開催 |
2025.6.5 【報告】申込多数につき満席!バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦) |
2025.6.3 【お知らせ】校友会未来人財育成基金「特別募集」スタートです! |
2025.6.2 【お知らせ】【満席】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催のご案内 |
2025.4.26 【報告】東三河会2025年度総会が開催されました |
2025.3.12 【報告】2025年第1回幹事会が開催されました(年間スケジュール付) |
2025.3.1 【報告】2025年度役員会が開催されました |
2025.2.25 【お知らせ】2024年度イヤーズミーティングで成果発表した重機部代表椙山百合花さんが【+Rな人】に掲載されました |
2025.2.22 【報告】2024年度立命館大学校友会全国都道府県校友会運営者会議が開催されました |
2025.1.26 【報告】2025年新年会が開催されました |
2024.11.24 【報告】岐阜県校友会令和6年度第67回総会が開催されました |
2024.11.17 【報告】2024年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました |
2024.11.16 【報告】2024年度イヤーズミーティングが盛大に開催されました! |
2025年7月9日
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました7月9日水曜日、第2回の愛知県校友会幹事会が役員・地区幹事・事務局出席のもと、和やかに開催されました。
はじめに、伊藤会長から開会の挨拶があり、続いて初参加の事務局スタッフから立命館大学とのつながり、校友会への想いなど自己紹介がありました。
続けて、大学および校友会の近況報告が大倉副会長兼事務局長から、4月26日開催の東三河会総会出席報告を前田副会長から、朱雀キャンパスで6月7日開催の校友会本部幹事会出席について西田事務局次長から、それぞれ報告がありました。近隣校友会総会等への出席予定についての共有は伊藤会長より述べられました。
この日の共有事項として、今年11月15日土曜日に開催の2025年イヤーズミーティングの開催概要があげられ、伊藤会長より案が示されました。
これまでの歴史と今後への期待などがデータ等で示され、当日のタイムスケジュール、講演会、事前準備にかかる事項が共有されました。
後半には、7月19日土曜日開催予定のバンテリンドームプロ野球観戦ツアー企画の案内(好評につき予約満席)、出席校友の近況報告で盛り上がりました。
結びとして、山本副会長より、イヤーズミーティングが会の取り組みとして重要な位置づけにあることをうけ、「できるひとができるときにできること」をモットーに、開催にむけた準備・運営を引き続き役員・地区幹事・事務局一丸となって取り組んでいくべく挨拶で締めくくられました。
イヤーズミーティング等の続報は改めてこちらのホームページ等でご案内させていただきます。11月15日土曜日午後、名鉄グランドホテルにて開催のイヤーズミーティングにて、ぜひみなさまにお会いできることを楽しみにしております。
お問い合せ先:立命館大学愛知県校友会
E-mail:info@rits-aichi.net
© Ritsumeikan Univ. Aichi Alumni Society All rights reserved.