2011年9月11日

【お知らせ】2011年愛知県校友会イヤーズミーティング(総会&懇親会)が開催されます

2011年愛知県校友会イヤーズミーティング(総会&懇親会)が開催されます。
開催概要は以下の通りです。

日時:2011年11月19日(土)17時00分〜21時00分(受付16時00分より)
場所:名鉄グランドホテル  
   電話 052-582-2211(名鉄バスターミナルビル11階)

◆プログラム
●総会   (17時00分〜17時40分)
事業&会計報告等
●講演会  (17時45分〜18時45分)
講師:隂山 英男氏(立命館大学教授・立命館小学校副校長)
演題:生活習慣と学力
講師プロフィール
1958年兵庫県生まれ。岡山大学法学部卒。兵庫県朝来(あさご)町立(現朝来市立)山口小学校教師時代から反復練習で基礎学力の向上を目指す「陰山メソッド」を確立し脚光を浴びる。2003年4月尾道市立土堂(つちどう)小学校校長に全国公募により就任。百マス計算や漢字練習の反復学習を続け基礎学力の向上に取り組む一方、そろばん指導やコンピューターの活用など新旧を問わず積極的に導入する教育法によって子供たちの学力向上を実現している。
現職:立命館大学 教育開発推進機構 教授(立命館小学校副校長兼任)
   文部科学省・中央教育審議会 教育課程部会委員 
   大阪府教育委員会教育委員
著書:「本当の学力をつける本」「学力の新しいルール」(文芸春秋)
   「陰山メソッド 徹底反復」シリーズ(小学館)  ・・・他多数
●懇親会  (19時00分〜21時00分)

◆会費
✤一般校友 30歳以上           8,000円
✤一般校友 29歳まで           5,000円
*それぞれ平成24年度年会費(H23年10月〜H24年9月)2,000円を含みます。
✤校友同伴者(奥様ほか、非校友)     3,000円

◆参加申込要領
✤職場又は身近に幹事さんがおいでの場合は、直接お申込いただき、チケットを入手してください。
✤職場又は身近に幹事さんが見つからない校友は、以下要領でお申込ください。
①FAX又はE-mailにて必要事項記載の上申し込みをお願いします。
*お名前
*卒業年度&学部
*勤務先名&所属部署
*自宅住所&連絡用電話又はメールアドレス
*振込金額の内訳(チケット金額・同伴の有無など)
申込:FAX 052-916-1282   E-mail info@rits-aichi.net
お送りいただく個人情報は,愛知県校友会と校友会本部が共有して管理いたします。校友会関連の情報提供および連絡以外の用途に使用する事はありません。

➁申込と同時に、以下口座に会費をお振込みください。
振込:郵便振替口座 12100―71508051 口座名 立命館大学愛知県校友会
✤入金確認後チケットを送付いたします。なお総会当日に出席できない校友につきましては、平成24年度分年会費2,000円を口座へ振込み下さいますようお願いいたします。
✤申込締切:継続受付中