2025.9.12
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します
2025.9.11
【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました
2025.9.10
【報告】2025年第3回幹事会が開催されました
2025.7.19
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました!
2025.7.9
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました
2025.6.7
【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました
2025.6.6
【お知らせ】入場登録開始!125周年記念式典・記念イベント※オール立命館 校友の集い2025同時開催
2025.6.5
【報告】申込多数につき満席!バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)
2025.6.3
【お知らせ】校友会未来人財育成基金「特別募集」スタートです!
2025.6.2
【お知らせ】【満席】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催のご案内
2025.3.12
【報告】2025年第1回幹事会が開催されました(年間スケジュール付)
2025.3.1
【報告】2025年度役員会が開催されました
2025.2.25
【お知らせ】2024年度イヤーズミーティングで成果発表した重機部代表椙山百合花さんが【+Rな人】に掲載されました
2025.2.22
【報告】2024年度立命館大学校友会全国都道府県校友会運営者会議が開催されました

ニュース一覧へ

2025年4月26日

【報告】東三河会2025年度総会が開催されました

4月26日土曜日、豊橋市のホテルアソシア豊橋にて立命館大学愛知県校友会東三河会2025年度総会が賑やかに開催されました。

第一部「総会」は鈴木会長の開催の挨拶で幕をあけました。来賓紹介・祝電披露がなされ、つづけて、独自の事業をすすめてきた旨、楠副会長から事業報告が行われました。活動報告のあと2024年度の会計報告を行い、その後、監査報告が行われました。第一部の締めくくりには、立命館大学校友会本部参与布施亮介氏から立命館大学の近況が伝えられ、愛知県校友会伊藤会長より会の現状と今後の活動連携を含めて祝辞が述べられました。

第二部「講演会」では、愛知県校友会伊藤会長が講師となり、学生時代の想い出を中心としたユーモア溢れる講演に、出席者一同大きな拍手を送り、一体感ある会場となりました。

第三部お楽しみの「懇親会」は、ビンゴゲームもあり、あちらこちらで交流がひろがりました。初参加校友の紹介を含め、会場内で再開・新たな出会いを心から喜ぶ歓談で大いに盛り上がりました。

会場内は交流しやすい席次であったり、テーブルでの進行が深まるような雰囲気、会内の多くの校友・スタッフの細やかなおもてなしにあふれていました。

最後は応援団OB青木リーダーのもと、参加者一同による応援歌の大合唱で締めくくられました。

なお、愛知県校友会からは、来賓として、伊藤会長および前田副会長が出席しました。