2025.11.23new
【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました
2025.11.15
【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました!
2025.11.11
【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。
2025.11.10
【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました
2025.11.8
【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました
2025.10.29
【報告】2025年第4回幹事会が開催されました
2025.10.28
【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました
2025.10.21
【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました
2025.10.18
【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました
2025.9.12
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します
2025.9.11
【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました
2025.9.10
【報告】2025年第3回幹事会が開催されました
2025.7.19
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました!
2025.7.9
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました
2025.6.7
【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました

ニュース一覧へ

2024年8月24日

【報告】RitsShizuoka校友の集い2024が開催されました。

 8月24日(土)、静岡市内のクーポール会館にて静岡県校友会RitsShizuoka校友の集い2024が開催されました。

 加藤会長の挨拶にて開会した後、来賓紹介があり、事業報告と決算報告、事業計画と収支予算、次いで役員選出、会則改正についても審議可決されました。
 続いて野口義文立命館副学長・福元立命館大学校友会副会長が来賓祝辞を述べられました。
 講演会では、立命館大学名誉教授の松村勝弘先生より「立命館と我が人生」という演題で、立命館大学の全てのキャンパスで教壇に立たれた豊富なご経験を元に、とても興味深いお話をされ、参加者全員が熱心に耳を傾けていました。
 その後懇親会へと移り、歓談が進む中、静岡県校友会ならではの独創的で楽しいクイズ大会も行われ、元静岡県事務局長の佐藤友清氏が壇上に立ったグレーター立命の熱唱で大いに盛り上がる中でお開きとなりました。

 尚、愛知県校友会からは伊藤会長と岩見副会長が参加しました。