2025.3.12 【報告】2025年第1回幹事会が開催されました(年間スケジュール付) |
2025.3.1 【報告】2025年度役員会が開催されました |
2025.2.25 【お知らせ】2024年度イヤーズミーティングで成果発表した重機部代表椙山百合花さんが【+Rな人】に掲載されました |
2025.2.22 【報告】2024年度立命館大学校友会全国都道府県校友会運営者会議が開催されました |
2025.1.26 【報告】2025年新年会が開催されました |
2024.11.24 【報告】岐阜県校友会令和6年度第67回総会が開催されました |
2024.11.17 【報告】2024年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました |
2024.11.16 【報告】2024年度イヤーズミーティングが盛大に開催されました! |
2024.10.31 【報告】2024年第4回幹事会が開催されました |
2024.10.27 【報告】オール立命館校友の集い2024出席者レポートを紹介します |
2024.10.22 【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和6年度総会(第50回)が開催されました |
2024.10.20 【報告】オール立命館校友の集い2024が開催されました |
2024.10.7 【報告】三重県校友会総会2024が開催されました |
2024.9.13 【お知らせ】【受付終了】立命館大学愛知県校友会2024年イヤーズミーティングを開催します |
2024.9.12 【報告】2024年第3回幹事会が開催されました |
2023年7月12日
【報告】2023年第2回幹事会が開催されました7月12日水曜日、第2回の愛知県校友会幹事会が役員・地区幹事・事務局出席のもと、和やかに開催されました。
はじめに、伊藤会長から開会の挨拶があり、続いて初参加の幹事2名から学生時代のエピソードなどを交えて自己紹介がありました。
続けて、6月3日開催の校友会本部幹事会(新校友会長を迎えての新体制へ、当会林名誉会長は引き続き校友会本部副会長をおつとめになられます)および近隣校友会総会等への出席予定についての報告が、大倉事務局長よりなされました。
この日の検討事項として、今年11月11日土曜日に開催の2023年イヤーズミーティングの開催概要があげられ、伊藤会長より案が示されました。
コロナ禍での経験・現在の社会情勢を踏まえ、今年は新たな取り組みとして、着席スタイルでの開催を予定しており、当日のタイムスケジュール、講演会、事前準備にかかる事項の検討、意見交換が行われました。
後半には、4年ぶりに開催へ!と期待高まるバンテリンドームプロ野球観戦ツアー実施の検討、新規事業やメディア掲載等出席校友の近況報告で盛り上がりました。
結びとして、前田副会長より、イヤーズミーティングはもちろん対面イベントの再開で一段と校友会活動への期待が高まっているので、引き続き役員・地区幹事・事務局一丸となって取り組んでいくべく挨拶で締めくくられました。
イヤーズミーティング等の続報は改めてこちらのホームページ等でご案内させていただきます。ぜひみなさんにお会いできることを楽しみにしております。
お問い合せ先:立命館大学愛知県校友会
E-mail:info@rits-aichi.net
© Ritsumeikan Univ. Aichi Alumni Society All rights reserved.