2024.3.14
【報告】2024年第1回幹事会が開催されました(年間スケジュール付)
2024.3.2
【報告】2024年度役員会が開催されました
2024.2.18
【報告】2023年度立命館大学校友会全国都道府県校友会代表者会議が開催されました
2024.1.28
【報告】久しぶりに新年会を開催しました
2023.12.5
【報告】岐阜県校友会令和5年度第66回総会が開催されました
2023.11.18
【報告】未来人財育成基金レポート RFS NEWS 11月レポートをお届けします
2023.11.15
【報告】2023年度イヤーズミーティング フォトリポートをお届けします
2023.11.11
【報告】4年ぶり!対面・懇親会含めた2023年度イヤーズミーティングが開催されました!
2023.11.4
【報告】オール立命館校友の集い2023開催!キャンパス企画に出席しました
2023.10.18
【報告】2022年第4回幹事会が開催されました
2023.10.13
【お知らせ】経済学部同窓会から中部地区始動に伴う幹事募集のお知らせ
2023.10.12
【報告】未来人財育成基金レポート RFS NEWS 10月レポート【特別版】をお届けします
2023.10.11
【報告】未来人財育成基金のホームページがリニューアルされました
2023.10.10
【報告】三重県校友会総会2023が開催されました
2023.9.18
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアーを開催しました!

ニュース一覧へ

2023年1月20日

【報告】第168回直木賞 立命館大学卒業生の千早茜さんが受賞等最近の立命館ニュース


躍進する立命館大学を実感する、ニュースをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第168回直木賞 立命館大学卒業生の千早茜さんが受賞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年1月19日(木)、第168回直木三十五賞(日本文学振興会主催)の選考委員会が開催され、千早茜さん(‘03文)の作品『しろがねの葉』(新潮社、2022年)が選ばれました。

千早さんは、2008年「魚神(いおがみ)」で第21回小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。『あとかた』(新潮社、2013年)、『男ともだち』(文藝春秋、2014年)がそれぞれ150回、151回直木賞候補にノミネート。3度目の候補作で受賞を果たしました。


https://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=3002



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アジア室内陸上選手権大会の日本代表に塩見綾乃さんが選出されました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年2月10日(金)から12日(日)までアスタナ(カザフスタン)で開催される「アスタナ2023アジア室内陸上競技選手権大会」の日本代表に塩見綾乃さん(‘22経済)が選出されました。



日本陸上競技連盟公式HP↓
https://www.jaaf.or.jp/news/article/17376/?fbclid=IwAR2coo2tULG23ghPaEsCfXuGV7OhCxcKc5Sw558OZfUhB9hi7A5TA8535AI



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

パラ・パワーリフティングの森崎可林選手が「Fazza 12th Dubai 2022 Para Powerlifting World Cup」で3位入賞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2022年12月15日(木)〜18(日)、ドバイ首長国で行われた「Fazza 12th Dubai 2022 Para Powerlifting World Cup」女子73kg級の部で、森崎可林選手(法学部2回生)が70kgを挙げて第3位入賞を果たしました。ネクストジェネレーション部門※では、見事1位を獲得しました。

※ネクストジェネレーション: 18〜20歳の年齢カテゴリー


https://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=2986



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「日本の輝ける未来のため、『世界』に夢を描ける若者を育てたい」薮中三十二・客員教授 退職記念講義

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

元外務次官で国際関係学部の薮中三十二客員教授の退職記念講義が1月17日、衣笠キャンパスの創思館カンファレンスルームで開かれました。「立命館大学で教え始めて」と題した講演には、学生、教職員ら約100人が現地参加、オンラインでも約50人が視聴し、薮中客員教授の話に熱心に耳を傾けました。


https://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=3000



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

作家 高瀬隼子を育てた“創作への熱量” 『おいしいごはんが食べられますように』はいかにして生まれたか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

shiRUtoに高瀬隼子さん(‘11文)のインタビュー記事が掲載されました。


https://shiruto.jp/culture/4652/