2025.3.12 【報告】2025年第1回幹事会が開催されました(年間スケジュール付) |
2025.3.1 【報告】2025年度役員会が開催されました |
2025.2.25 【お知らせ】2024年度イヤーズミーティングで成果発表した重機部代表椙山百合花さんが【+Rな人】に掲載されました |
2025.2.22 【報告】2024年度立命館大学校友会全国都道府県校友会運営者会議が開催されました |
2025.1.26 【報告】2025年新年会が開催されました |
2024.11.24 【報告】岐阜県校友会令和6年度第67回総会が開催されました |
2024.11.17 【報告】2024年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました |
2024.11.16 【報告】2024年度イヤーズミーティングが盛大に開催されました! |
2024.10.31 【報告】2024年第4回幹事会が開催されました |
2024.10.27 【報告】オール立命館校友の集い2024出席者レポートを紹介します |
2024.10.22 【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和6年度総会(第50回)が開催されました |
2024.10.20 【報告】オール立命館校友の集い2024が開催されました |
2024.10.7 【報告】三重県校友会総会2024が開催されました |
2024.9.13 【お知らせ】【受付終了】立命館大学愛知県校友会2024年イヤーズミーティングを開催します |
2024.9.12 【報告】2024年第3回幹事会が開催されました |
2022年9月8日
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2022年イヤーズミーティングを開催します【2022年愛知県校友会イヤーズミーテンング(総会・講演会)】
3年ぶりに2022年度立命館大学愛知県校友会イヤーズミーティングを対面形式で開催いたします。感染予防のため、120名様限定となります。
今回は、講演会講師として、愛知県副知事であり立命館大学校友の古本伸一郎氏をお招きして、ご自身の体験に基づくお話を本音で語っていただきます。
日時 2022年11月12日(土) 16時00分〜17時30分(受付:15時30分より)
会場 名鉄グランドホテル
◆プログラム
・総会(16時00分〜16時15分)
会長挨拶・来賓挨拶・事業報告・会計報告等
・講演会(16時15分〜17時15分)
講師:愛知県副知事、立命館大学校友
古本伸一郎氏
演題:「未来を信じ、未来に生きる」
変化への挑戦をやってみよう
・お楽しみ抽選会および結びの挨拶(17時15分〜17時30分)
◆会費
今回に限って参加費(次年度会費分を含む)無料
参加証を事前に入手ください。
◆参加申込要領
・職場又は身近に幹事さんがおいでの場合:
直接お申込いただき、参加証を入手してください。
・職場又は身近で幹事さんが見つからない場合:
以下要領でお申込ください。
FAX又はEメールにて必要事項記載の上、お申込をお願いします。
*お名前
*卒業年度&学部
*勤務先名&所属部署
*自宅住所&連絡用電話又はメールアドレス
*内訳(希望参加枚数・同伴の有無など)
申込先:【FAX】052-692-6822
【Eメール】info@rits-aichi.net
お送り戴く個人情報は愛知県校友会と校友会本部が共有して管理いたします。校友会関連の情報提供及び連絡以外の用途に使用する事はありません。
内容を確認後に参加証を送付いたします。
【申込締切】 10月18日(火)必着
-----
なお、今年度の懇親会は、役員会・幹事会等で十分に検討を重ねた結果、新型コロナウィルス感染予防のため開催いたしません。ご了承ください。
イヤーズミーティングへの、みなさまのご参加をお待ちしております。
お問い合せ先:立命館大学愛知県校友会
E-mail:info@rits-aichi.net
© Ritsumeikan Univ. Aichi Alumni Society All rights reserved.