2025.3.12 【報告】2025年第1回幹事会が開催されました(年間スケジュール付) |
2025.3.1 【報告】2025年度役員会が開催されました |
2025.2.25 【お知らせ】2024年度イヤーズミーティングで成果発表した重機部代表椙山百合花さんが【+Rな人】に掲載されました |
2025.2.22 【報告】2024年度立命館大学校友会全国都道府県校友会運営者会議が開催されました |
2025.1.26 【報告】2025年新年会が開催されました |
2024.11.24 【報告】岐阜県校友会令和6年度第67回総会が開催されました |
2024.11.17 【報告】2024年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました |
2024.11.16 【報告】2024年度イヤーズミーティングが盛大に開催されました! |
2024.10.31 【報告】2024年第4回幹事会が開催されました |
2024.10.27 【報告】オール立命館校友の集い2024出席者レポートを紹介します |
2024.10.22 【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和6年度総会(第50回)が開催されました |
2024.10.20 【報告】オール立命館校友の集い2024が開催されました |
2024.10.7 【報告】三重県校友会総会2024が開催されました |
2024.9.13 【お知らせ】【受付終了】立命館大学愛知県校友会2024年イヤーズミーティングを開催します |
2024.9.12 【報告】2024年第3回幹事会が開催されました |
2018年9月15日
【報告】ナゴヤドーム観戦イベントを開催しました!9月1日(土)、愛知県校友会主催のナゴヤドーム観戦イベントを開催しました。
本企画は、木村愛子副会長(中日新聞・月ドラ)の発起により毎年行われている本会の恒例行事で、今年で5回目を迎えます。
今年は東海エリアを中心に関西からもご参加いただき、
46名がナゴヤドームに集まりました。半数以上が初参加の方で、例年以上に子供連れの校友が多く、賑やかな一団となりました。
今回は中日-巨人戦。初回に中日の先発・藤嶋投手がいきなり点を取られ、巨人のエース・菅野投手に完封負けかと6回まで盛り上がりません。がぜん試合が面白くなったのは7回、中日がイッキに菅野投手から4点を奪い同点にすると、校友の皆さんもバンザイ、バンザイ! お祭り騒ぎです。
1点を勝ち越された直後の9回にも中日は追いつく粘りを発揮。非常に面白いゲーム展開になりました。
延長戦であわやサヨナラの惜しい場面もありましたが、
結局12回の末、5-5の引き分け。4時間49分の熱戦で幕。皆さん、お疲れさまでした。
試合途中、ナゴヤドームの大型ビジョンに『立命館大学愛知県校友会』のテロップ入りで応援風景が映し出され、試合終了後は、『グラウンドで遊ぼう!』に参加。
マウンドに立ってピッチング体験をしたり、人工芝の上で寝転んだり、各々がグラウンドでの時間を過ごし解散となりました。
長い試合でしたが見ごたえのある内容で、参加者の皆さんも大満足。
引き続き来年もたくさんのご参加お待ちしています!
来年もナゴヤドームでお会いしましょう!
---------------
なお、こちらのイベントレポートは立命館大学校友会ホームページにも掲載いただいております。
https://alumni.ritsumei.jp/kouyuukai_news/20180901_aichikennagoyadomekansen/
お問い合せ先:立命館大学愛知県校友会
E-mail:info@rits-aichi.net
© Ritsumeikan Univ. Aichi Alumni Society All rights reserved.