2025.11.23new
【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました
2025.11.15
【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました!
2025.11.11
【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。
2025.11.10
【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました
2025.11.8
【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました
2025.10.29
【報告】2025年第4回幹事会が開催されました
2025.10.28
【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました
2025.10.21
【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました
2025.10.18
【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました
2025.9.12
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します
2025.9.11
【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました
2025.9.10
【報告】2025年第3回幹事会が開催されました
2025.7.19
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました!
2025.7.9
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました
2025.6.7
【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました

ニュース一覧へ

2018年4月18日

【報告】校友会未来人財育成基金募集推進特別委員会が校友会本部にて開催されました

4月14日土曜日、立命館大学朱雀キャンパスにて、2018年度第1回立命館大学校友会未来人財育成基金募集推進特別委員会が開催され、全国各地から委員が出席しました。

立命館大学校友会未来人財育成基金は、
【学生を人たる財産として育てるための基金で、一口1000円からできる継続型寄付】です。

委員会では、

●2017年度の募集推進活動結果
●+R校友会未来人財育成奨学金の面接選考等にかかわる対応
●活用プランの検討状況
についての報告とともに、発展的課題について提案・議論がなされました。


この活動事例のなかには、昨年11月18日開催の愛知県校友会イヤーズミーティングにて、行われた受給学生による成果発表やお寄せいただいたご寄付についても実績として取り上げられました。日頃から継続的にご支援くださっている方々、そして、昨年10月に開催の校友大会における特別募集へのご寄付もふくめ、ご協力くださったみなさま、誠にありがとうございました。


つづけて、
○今後の具体的な募集推進活動
〇活動支援金の見直しの検討
○取りまとめ寄付
について、熱心に審議されました。

なお、愛知県校友会からは、委員長として林名誉会長が、また、東海北陸ブロックリーダーとして大倉事務局長が出席しました。


+R校友会未来人財育成奨学金(成長支援)受給者の取組紹介なども
http://gift2r.info/
こちらのサイトからご覧いただけます。


今後とも引き続き、また、ぜひ新たに、校友会未来人財育成基金へのご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。