2025.11.23new
【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました
2025.11.15
【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました!
2025.11.11
【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。
2025.11.10
【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました
2025.11.8
【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました
2025.10.29
【報告】2025年第4回幹事会が開催されました
2025.10.28
【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました
2025.10.21
【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました
2025.10.18
【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました
2025.9.12
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します
2025.9.11
【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました
2025.9.10
【報告】2025年第3回幹事会が開催されました
2025.7.19
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました!
2025.7.9
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました
2025.6.7
【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました

ニュース一覧へ

2017年7月31日

【報告】2017年度静岡県校友会総会・懇親会が開催されました

 7月30日日曜日、静岡市のクーポール会館にて静岡県校友の集い2017が開催されました。
 大場会長の挨拶にて開会した後、来賓紹介があり、事業報告と決算報告、事業計画と収支予算、次いで役員選出についても審議可決され、新しい会長に加藤誠氏が就任されました。
 続いて吉田美喜夫立命館総長・福元寅典校友会副会長・山川和俊三重県校友会長が来賓祝辞を述べられました。
 講演会ではスポーツ健康科学部の家光教授から「健康のために必要な運動」という演題でわかりやすいお話をされ、参加者全員が熱心に耳を傾けていました。
 その後懇親会へ、懇親会には静岡市長も参加されて御挨拶があり、若手女性校友の音頭による乾杯が行われて懇親会がスタートしました。
 賑やかに交流が進む懇親会では抽選会も行われ、応援団OBの山本氏が壇上に立ったグレーター立命の熱唱ではアンコールまで巻き起こり、大いに盛り上がる中でお開きとなりました。

 尚、愛知県校友会からは伊藤会長・竹内副会長が参加しました。