2025.11.23new
【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました
2025.11.15
【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました!
2025.11.11
【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。
2025.11.10
【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました
2025.11.8
【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました
2025.10.29
【報告】2025年第4回幹事会が開催されました
2025.10.28
【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました
2025.10.21
【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました
2025.10.18
【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました
2025.9.12
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します
2025.9.11
【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました
2025.9.10
【報告】2025年第3回幹事会が開催されました
2025.7.19
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました!
2025.7.9
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました
2025.6.7
【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました

ニュース一覧へ

2015年7月29日

【報告】隣県、静岡県校友会総会が開催されました

7月26日(日曜日)、クーポール会館にて、70名を超える校友の参加を得、静岡県校友会総会「校友の集い2015」が開催されました。
この日、大学からは森島朋三専務理事、山本倫慶課長、校友会本部から福元寅典副会長、大西克樹課長補佐、隣県校友会から三重県の山川和俊会長、岐阜県の房野麻紀子事務局長、そして愛知県からは林幸雄会長、伊藤享司副会長がそれぞれ参加しました。静岡県、大場勝会長の冒頭のご挨拶の後、総会議事は滞りなく進み、続く記念講演会では「立命館の未来ビジョン、多様性と可能性の追求」と題して、森島朋三専務理事のお話がありました。立命館の今、そして展望を知り、校友の多くはこの間の立命館の躍進ぶりに感心の表情しきりでした。また、その取組が全国的に加速している「未来人材育成基金」については、静岡県RFSリーダーの良知史仁氏から参加校友に改めてご案内などもありました。お楽しみの懇親会では、テーブル対抗クイズや、ビンゴなどが楽しく繰り広げられ、恒例の集合写真撮影で会は締めくくられました。


当日の雰囲気(フォトリポート)はこちら

挨拶に立つ静岡県の大場会長