2025.11.23new
【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました
2025.11.15
【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました!
2025.11.11
【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。
2025.11.10
【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました
2025.11.8
【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました
2025.10.29
【報告】2025年第4回幹事会が開催されました
2025.10.28
【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました
2025.10.21
【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました
2025.10.18
【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました
2025.9.12
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します
2025.9.11
【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました
2025.9.10
【報告】2025年第3回幹事会が開催されました
2025.7.19
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました!
2025.7.9
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました
2025.6.7
【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました

ニュース一覧へ

2015年2月23日

【報告】全国の校友会代表者会議が開催されました

2月21日、全国都道府県校友会代表者会議が衣笠キャンパスで開催され、愛知県からは林会長、小林副会長、事務局から大倉さん、西田さん、内藤さん、勝野さんらが参加しました。会議では、村上健治校友会会長・吉田美喜夫新総長のご挨拶に続き、校友会設立100周年記念事業特別委員会の荒木幸彦委員長から100周年事業に向けた構想のプレゼンテーションがありました。その後、この構想を踏まえ、グループ単位で具体的なアイディアを出し合うワークに進み、実に多くのプランが集められました。ディスカッションが全て終わった後は懇親会。卒業年代毎にグルーピングされたテーブルで参加者の交流が図られました。


当日の雰囲気(フォトリポート)はこちら