2014年11月27日

【報告】愛知県庁立命会の第2回総会・懇親会が開催されました

11月26日、アイリス愛知にて愛知県庁立命会の第2回総会・懇親会が開催されました。会への登録者が昨年の倍近い137名にもなった愛知県庁立命会。そのうちの約90名の参加者を迎えた盛会となりました。司会進行は昨年に引き続き東 優佳氏。冒頭、森 鋭一会長のご挨拶の後、愛知県議会の石井芳樹議員、愛知県校友会の林幸雄会長、校友会本部の大場茂生事務局長からのご挨拶、そして議事へと進み、規約の一部改正、新役員の選任等、全ての案件が満場一致で承認されました。続く懇親会は、新しく会長に就任された浅田孝男氏のご挨拶からスタート、賑やかな交流が始まりました。この日は愛知県の大村秀章知事のご出席もあり、立命会への激励のお言葉で会場は一層の盛り上がりを見せました。そして大詰め、校歌・応援歌の斉唱では大場事務局長のリードで、全員が肩を組み輪になって声高らかに歌い上げ、めでたくお開きとなりました。なお、連携する職域団体「愛R 会」から、県立一宮西高等学校の鈴木英史校長、県立一宮聾学校の光田博英校長、校友・父母課から森岡泰雄課長補佐にも参加頂きました。

当日の雰囲気(フォトリポート)はこちら


http://alumni.ritsumei.jp/news/005799.html
本部校友会の記事は上記にて

挨拶をする浅田孝男新会長