| 2025.11.23 【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました |
| 2025.11.15 【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました! |
| 2025.11.11 【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。 |
| 2025.11.10 【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました |
| 2025.11.8 【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました |
| 2025.10.29 【報告】2025年第4回幹事会が開催されました |
| 2025.10.28 【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました |
| 2025.10.21 【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました |
| 2025.10.18 【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました |
| 2025.9.12 【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します |
| 2025.9.11 【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました |
| 2025.9.10 【報告】2025年第3回幹事会が開催されました |
| 2025.7.19 【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました! |
| 2025.7.9 【報告】2025年第2回幹事会が開催されました |
| 2025.6.7 【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました |
2014年10月21日
【報告】第6弾大人社会見学「岡崎の魅力、発見ツアー」が開催されました。2014年10月11日(土)岡崎において、第6弾大人社会見学「岡崎の魅力、発見ツアー」が開催されました。大学事務局の張楽氏を含め、14名の参加で、八丁味噌のカクキューを見学し、その後岡崎市内でフィールドワーク、懇親会を行いました。
初めに、八丁味噌の郷 カクキューでは、登録文化財に指定された事務所において、総務部企画室の野村健治氏から八丁味噌の歴史や文豪たちとの関わり、朝のNHK連続テレビ小説「純情きらり」の裏話などを聴きました。その後、資料館と味噌蔵の工場内を見学。蔵の中は、実際に味噌が発酵途中であり、味噌の濃い独特なにおいが漂う場所もありました。最後は、八丁味噌と赤だしのお味噌汁の試飲、玉こんにゃくの田楽を試食し、お土産までいただき、カクキューを後にしました。
続いて、市内のフィールドワークでは、3グループに分かれ、お題となる写真が撮影されている場所を探し出すゲームで、岡崎市内や岡崎城、岡崎城公園を歩き回りました。最もお題の写真を見つけられたチームには岡崎グッツが景品で送られ、優勝チームのA班では、オカザえもんのTシャツをゲットし喜ぶ姿も見受けられました。
最後は、名鉄東岡崎駅のそばにあるお店で、フィールドワークの結果発表を兼ねた懇親会が催され、交流を深めることができました。
次回リコネクト東海のイベントでは、女子企画(11月29日)や立コン企画(12月6日)といった交流企画を開催する予定です!対象者には、大学からのご案内をお楽しみに〜♪
お問い合せ先:立命館大学愛知県校友会
E-mail:info@rits-aichi.net
© Ritsumeikan Univ. Aichi Alumni Society All rights reserved.