2014年7月27日

【報告】岐阜県総会、100名を超える校友で賑やかに!

7月26日土曜日、ホテルグランヴェール岐山で岐阜県校友会第60回総会が開催されました。事業・会計報告・役員人事などすべて原案通り承認された総会後は、モンテ・カセム総長特別補佐の「地球を見る 世界を知る 未来を創る」と題した記念講演が行われ、参加者は熱心に聞き入っていました。懇親会では久方ぶりの再会を楽しむ校友たちの交流が繰り広げられ、ビンゴゲームでは豪華景品がふるまわれました。

この総会には、立命館学園から小木副総長、モンテ・カセム総長特別補佐、校友会本部から村上会長、大場事務局長、張 校友父母課員、隣県から三重県の山川会長、静岡県の野中副会長、佐藤事務局長、愛知県から林会長、大倉事務局スタッフ、内藤事務局スタッフらが参加しました。

 

初参加の岐阜県若手校友の皆さん