2010年3月7日

【報告】3月6日、三河支部総会が開催されました

平成21年度の三河支部総会は、昭和28年卒の山本善次氏から平成21年の西沢高広氏まで、総数60名の参加でにぎやかに開催されました。
会場は、豊橋駅前のウェステージ豊橋。
第一部は総会議事で、村田修一支部長からのメッセージと会計報告。第二部は立命館大学百年史編纂室長(元立命館アジア太平洋大学学長)の坂本和一先生をお迎えし「立命館この20年 国際関係学部・BKC・APU」と題しての講演、第三部は懇親会という3部構成で行われました。懇親会ではビンゴゲームなども行われ和気あいあい、最後は参加者全員が肩組み合っての応援歌、そして記念写真でお開きとなりました。大学、校友・父母課からは、野村慶人氏に参加いただきました。

挨拶をする村田支部長