2023年8月10日

【お知らせ】未来人財育成基金レポート RFS NEWS 7月レポートをお届けします

今年10年の節目を迎える未来人財育成基金の今を
定期的にお届けするRFS NEWS。

お寄せいただいたご寄付、関連ニュースをお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

未来人財育成基金募集状況  (2023年6月末日時点)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■基金募集累計額実績 
320,548,901円(期間:2013年10月〜2023年6月30日)

■基金募集単月実績
2,399,922円(期間:2023年6月1日〜6月30日)


これからも活動へのご協力をどうぞよろしくお願いします!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各地の校友会総会で未来人財育成奨励金受給団体が
発表をおこないました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7月は多くの都道府県校友会で対面形式の総会が開催されました。

いくつかの校友会から、学生による未来人財育成奨励金受給団体の
活動報告の機会をいただきました。

報告後各校友会からはポチ袋などを活用した寄付の呼びかけをいただき、
多くの皆様からご賛同をいただきました。



7月15日(土)滋賀県校友会総会には、
学生団体「ぎゅっと滋賀」が参加し、
滋賀の特色をいかしたお土産を作り、地元滋賀を盛り上げる活動に
参加者の関心も高まり、
その後の懇親会では学生を囲んでの質問が絶えませんでした。


7月22日(土)香川県校友会総会には、
学生団体「Uni-Com」が参加し、
食堂からでる食べ残しから堆肥を作る活動について、
地域の方々と共におこなったことも
交えて報告しました。


7月22日(土)青森県校友会総会には、
学生団体「カノール」が参加し、
農業をもっと身近に、そして「縁農」をキーワードに
実践活動について報告しました。
その成果に会場の校友も関心高く、発表には拍手喝采でした。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年度 校友会未来人財育成奨励金 受給団体が決定しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2023年度校友会未来人財育成奨励金(団体支援)の募集をおこない、
過去最高の49団体からの応募がありました。

6月24日(土)25日(日)の両日で、特別委員会の委員の皆様に
ご参加いただき、面接を実施し、過去最多の36団体が採用されました。

採用された団体の情報は、下記URLからご確認ください。

<校友会News>
https://alumni.ritsumei.jp/kouyuukai_news/20230713_miraijinnzaiikuseikikin/


今年度も学生団体への温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

校友会未来人財育成基金 特別募集を開始しました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「オール立命館校友の集い2023」の開催を記念して、
校友会未来人財育成基金の特別募集を行います。



<募集期間>2023年7月27日(木)〜2023年11月4日(土)

<受付金額>一括のご寄付10口(10,000円)以上、
1口1,000円単位でお願いします。

<立命館特別グッズについて>

特別募集にお申込みされた方へ、
立命館特別グッズをプレゼント予定です。
詳細は後日HPに公開予定です。なお、募集期間終了後に発送します。


<特別募集申込方法>
下記URLの「特別募集に寄付する」をご確認ください。
https://www.hajimari.info/2023/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

校友会未来人財育成基金 寄付者贈呈徽章の
デザインが更新されました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これまでBeyondBordesをデザインした徽章を累計額2万円以上頂戴した、
寄付者の皆様に贈呈していました。


7月27日より学園の新しいタグライン「Futurize.」を
デザインした新しい徽章にデザインが更新されました。
(写真参照)

規則正しく並ばない四角(スクエア)は、
過去の慣習から一歩突き抜け、
個性的であることをためらわない挑戦をする自由な発想を象徴しています。

これまでの徽章より2回りほど大きなサイズとなります。


贈呈の対象は、2023年7月27日以降の寄付累計金額が2万円を
超えた方に対してお送りします。


引き続き、未来人財育成基金へのご理解・ご協力のほど
よろしくお願いいたします。