2025.3.12 【報告】2025年第1回幹事会が開催されました(年間スケジュール付) |
2025.3.1 【報告】2025年度役員会が開催されました |
2025.2.25 【お知らせ】2024年度イヤーズミーティングで成果発表した重機部代表椙山百合花さんが【+Rな人】に掲載されました |
2025.2.22 【報告】2024年度立命館大学校友会全国都道府県校友会運営者会議が開催されました |
2025.1.26 【報告】2025年新年会が開催されました |
2024.11.24 【報告】岐阜県校友会令和6年度第67回総会が開催されました |
2024.11.17 【報告】2024年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました |
2024.11.16 【報告】2024年度イヤーズミーティングが盛大に開催されました! |
2024.10.31 【報告】2024年第4回幹事会が開催されました |
2024.10.27 【報告】オール立命館校友の集い2024出席者レポートを紹介します |
2024.10.22 【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和6年度総会(第50回)が開催されました |
2024.10.20 【報告】オール立命館校友の集い2024が開催されました |
2024.10.7 【報告】三重県校友会総会2024が開催されました |
2024.9.13 【お知らせ】【受付終了】立命館大学愛知県校友会2024年イヤーズミーティングを開催します |
2024.9.12 【報告】2024年第3回幹事会が開催されました |
2021年10月24日
【報告】若手校友・女性校友オンライン交流会を開催しました!【オンラインで母校・校友との絆を深め、ワインとお菓子を嗜みながら楽しい時間を過ごせました】
コロナ禍で、様々な校友会イベントが中止となる中で、10月16日(土)夜、愛知県校友会主催による若手校友・女性校友向けオンライン交流会「ワインのお時間です!」13名の参加のもとで開催されました。昨年に引き続き、オンライン交流会を実施し、東海地方を中心に様々な地域の方々に参加頂きました。
今回、愛知県校友会事務局スタッフでもある千本泰弘さん(04経営卒)にワインの嗜み方をテーマに、セミナーを開催していただきました。千本さんは、百貨店の食料品部に勤めており、特にお酒や和菓子、グローサリー担当では全国各地の名店や人気の味を探しまわり、催事では北海道物産展のバイヤーも担当していました。
オンライン交流会ということで、事前に、参加者のご自宅にワイン3種類(ミニボトルの赤、白、スパークリング)、お菓子(ドライフルーツと和菓子)をお送りしました。安くて美味しいワインとよりすぐりの素敵なお菓子で、自宅用でも、プレゼントにも送りたくなる商品でした。
第一部は、セミナー形式で行われました。
千本さんによるワインセミナーが開催され、ワインの種類、ぶどうの種類、ワインカクテル、料理とのペアリング、ワインの表記などを学ぶことができました。幅広い知識をわかりやすく学ぶことができ、今後のワイン選びの参考になりました。
第二部は、懇親会が行われました。アウトブレイクルームを2部屋作成し、ワインやお菓子を楽しみながら、リラックスした雰囲気で懇親ができました。
中締め後、有志の方で2次会が行われ、盛り上がりをみせました。
今年も、web会議システムzoomを使用し、円滑に取り進めることができました。愛知県校友会ならではの交流を深めるオンラインイベント開催を嬉しく思っております。
ご参加、ご支援いただいみなさま、ありがとうございました!
お問い合せ先:立命館大学愛知県校友会
E-mail:info@rits-aichi.net
© Ritsumeikan Univ. Aichi Alumni Society All rights reserved.