2025.11.23new
【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました
2025.11.15
【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました!
2025.11.11
【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。
2025.11.10
【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました
2025.11.8
【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました
2025.10.29
【報告】2025年第4回幹事会が開催されました
2025.10.28
【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました
2025.10.21
【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました
2025.10.18
【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました
2025.9.12
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します
2025.9.11
【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました
2025.9.10
【報告】2025年第3回幹事会が開催されました
2025.7.19
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました!
2025.7.9
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました
2025.6.7
【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました

ニュース一覧へ

2020年10月17日

【報告】2020年度全国都道府県校友会代表者会議、オンライン開催

10月17日土曜日、2020年度全国都道府県校友会代表者会議がオンラインにて開催されました。こちらは、毎年2月に開催されていたものですが、延期となったのち、時期をかえ、初のオンラインとなりました。

冒頭は、村上校友会会長より挨拶があり、新型コロナウイルス禍に伴う学生に対する緊急支援策への寄付募集にかかわるお礼が述べられました。続けて、校友会事務局から都道府県校友会運営にかかわる事項の連絡等、全国に広がるオンラインの取り組みの紹介がおこなわれました。

参加者は、改めて、昨年末策定の校友会ビジョン・行動指針をもとに、コロナ禍においてもピンチをチャンスとし校友会および校友の発展と母校後輩支援のために、立命館大学校友会が運営されていることを実感しました。

今回の変更・改善内容を、より充実した愛知県校友会の運営にも活用してまいります。

愛知県校友会からは、大倉事務局長ほかがオンラインにて参加しました。