2019年7月5日

【報告】「東海エリア新校友歓迎会2019」が賑やかに開催されました

6月29日土曜日、名古屋市内にてリコネクト東海主催の「東海エリア新校友歓迎会2019」が多数の校友・来賓が80名が集い、盛大に開催されました。

リコネクト東海とは、20〜30代の立命館大学卒業生(校友)の若手組織のひとつ。

司会は、神谷代表及び猪飼副代表のフレッシュコンビが担当し、華やかに開宴しました。

ご来賓林幸雄副会長(愛知県校友会名誉会長)より頂いた乾杯のご発声にはじまりテーブルごとでの歓談や交流ゲームを楽しんだあとは、入賞チームへ各県の特色のある景品がプレゼントされました。

愛知県校友会賞は、あかのれん衣類セット。さらに、例年大人気の貴重なドラゴンズグッズが木村副会長から入賞チームへと贈呈されました。
各県校友会代表者による会やイベント案内タイムも。


楽しい時間はあっという間に過ぎ、会の終盤は新歓名物になりつつある、伊藤会長の掛け声・エールによるグレーター立命合唱で場内はひとつに、再会を誓ってお開きとなりました。


会場内でおこる笑い声や歓談、連絡先交換でお開き後も交流を楽しむ姿がいくつもみられました。


リコネクト東海では、魅力的なイベント企画や校友会参加のきっかけづくりを行っています。

今後の情報はリコネクトWEBページやFacebookページからもぜひご覧いただき、ぜひお誘いあわせのうえ、ご参加ください。

https://www.facebook.com/reconnect.tokai/


なお、愛知県校友会からは、伊藤会長、木村副会長、大倉事務局長、が出席しました。