2025.11.23new
【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました
2025.11.15
【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました!
2025.11.11
【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。
2025.11.10
【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました
2025.11.8
【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました
2025.10.29
【報告】2025年第4回幹事会が開催されました
2025.10.28
【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました
2025.10.21
【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました
2025.10.18
【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました
2025.9.12
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します
2025.9.11
【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました
2025.9.10
【報告】2025年第3回幹事会が開催されました
2025.7.19
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました!
2025.7.9
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました
2025.6.7
【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました

ニュース一覧へ

2017年6月11日

【報告】校友参加による、+R校友会未来人財育成奨学金(成長支援)の面接選考が行われました

2012年秋よりスタートした、校友会未来人財育成基金。学生を校友が支える支援の輪が年々ひろがっています。すでにご支援ご理解いただいているみなさま、ありがとうございます。

6月10日11日の二日間、大阪いばらきキャンパスにて、この未来人財育成基金を原資として新設された「+R校友会未来人財育成奨学金(成長支援)」志願者の面接選考が行われました。

この面接選考には学内教職員に加え、未来人財育成基金募集推進特別委員である校友会役員も面接者として加わりました。校友会が大学と協働し、学生とつながる機会となったことはもちろん、選考に校友会が関わった「校友会による母校後輩支援」の意義深い時間となりました。