2017年1月14日

【報告】校友会本部で未来人財育成基金特別推進委員会が開催されました。

本日、朱雀キャンパスにて2016年度第3回校友会未来人財育成基金募集推進特別委員会が開催されました。

2012年からスタートしたこの基金。

一度きりの募金ではない、
夢をもつ学生を先輩が継続して支援する基金です。

この委員会はその活動指針を継続して協議検討する場です。

「未来人財基金をすすめていくうえで大切なことは、ミッション・パッション・アクションです。」と林委員長からご挨拶をいただいたあと、「支援があったからこそ経験できたことです。」と支援をうけた学生さんからの成果発表につづき、昨年の活動の確認と課題の把握がおこなわれました。

会報りつめいや学園ホームページにも情報の掲載があります。
http://gift2r.info/

なお、愛知県校友会からは、委員長として林名誉会長、東海北陸ブロックリーダーとして大倉事務局長が出席しました。