2025.11.23new
【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました
2025.11.15
【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました!
2025.11.11
【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。
2025.11.10
【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました
2025.11.8
【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました
2025.10.29
【報告】2025年第4回幹事会が開催されました
2025.10.28
【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました
2025.10.21
【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました
2025.10.18
【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました
2025.9.12
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します
2025.9.11
【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました
2025.9.10
【報告】2025年第3回幹事会が開催されました
2025.7.19
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました!
2025.7.9
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました
2025.6.7
【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました

ニュース一覧へ

2014年3月10日

【報告】立命館大学機友会東海支部総会が開催されました

3月9日(日曜日)、機械工学科の同窓会である機友会の東海支部第3回総会が80名を超える校友の参加で開催されました。

第一部の総会では機友会の大内 章会長の挨拶、岩切 克也東海支部長代理の挨拶と活動報告、そして池山 毅幹事の会計報告に続き、新支部長の選出が行われ、堀 美知郎氏(大同大学 教授)が新たに就任される事になりました。

第2部は記念講演会。立命館グローバル・イノベーション研究機構顧問 名誉教授の田中道七先生、そして理工学部機械工学科 特任教授の酒井 達雄先生から、それぞれ興味深いお話を聞かせていただいた後は、第3部の懇親会へ。ここでは、笠寺工業株式会社の吉水社長のカンツォーネ歌唱、全員参加のビンゴ大会などで盛り上がり、最後は応援歌・校歌を斉唱してお開きとなりました。
滞り無く進んだすべての司会進行は平成17年卒の小田 綾子氏が務めました。
なお、この総会には愛知県校友会から林会長が出席、機友会校友へのご挨拶、連帯を呼びかけました。

参加者がそろっての記念撮影