2013年10月2日

【報告】リコネクト東海 presents 「香道」体験企画開催されました。

2013年9月21日14:00〜@大須・萬松寺において、リコネクト東海発足後初めてとなる、女性校友向け企画が開催されました。


当日は、9名の校友が参加し、2時間という短い時間で、「香道」を体験。
今回は、香道の志野流師範であり、大須・春香堂の代表取締役をされています、小川薫さまを講師にお招きして、
「香道」の成り立ちや、「聞香」という遊びの作法・仕組みなどを学んだあと、実際に聞香で遊びました。
聞香とは、簡単に言えば、はじめにお題として嗅いだ香木の香りを、そのあとに3種類(形式によって種類は異なります)の香木を嗅ぎ、同じ香木を当てるゲーム。


香木の匂いを嗅ぐ姿勢によって、匂いの感じ方が変わったり、ほんのりと優しい匂いのため、正解を当てるのはとても難しかったですが、1人の方がご名答!


所作や正当を図るところなど、ところどころに出てくる、日本語の表現についても、日本人の雅やかな感性を感じることができ、参加者の方からも好評を得た企画となりました。


今回は、女子力アップを目指した企画を開催させていただきましたが、引き続き、女性校友の方にも楽しんでいただけるようなイベントを、随時開催していきたいと思っています。興味のある方は、ぜひご参加ください!!


なお、11月末頃には、リコネクト東海での企画を予定していますので、こちらも詳細が決まりましたら、ご案内させていただきます。併せてご参加ください。