2025.3.12 【報告】2025年第1回幹事会が開催されました(年間スケジュール付) |
2025.3.1 【報告】2025年度役員会が開催されました |
2025.2.25 【お知らせ】2024年度イヤーズミーティングで成果発表した重機部代表椙山百合花さんが【+Rな人】に掲載されました |
2025.2.22 【報告】2024年度立命館大学校友会全国都道府県校友会運営者会議が開催されました |
2025.1.26 【報告】2025年新年会が開催されました |
2024.11.24 【報告】岐阜県校友会令和6年度第67回総会が開催されました |
2024.11.17 【報告】2024年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました |
2024.11.16 【報告】2024年度イヤーズミーティングが盛大に開催されました! |
2024.10.31 【報告】2024年第4回幹事会が開催されました |
2024.10.27 【報告】オール立命館校友の集い2024出席者レポートを紹介します |
2024.10.22 【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和6年度総会(第50回)が開催されました |
2024.10.20 【報告】オール立命館校友の集い2024が開催されました |
2024.10.7 【報告】三重県校友会総会2024が開催されました |
2024.9.13 【お知らせ】【受付終了】立命館大学愛知県校友会2024年イヤーズミーティングを開催します |
2024.9.12 【報告】2024年第3回幹事会が開催されました |
2010年2月12日
【報告】大人女子部第3回企画「風鈴演奏家Kazaotoさんのおとだまライブin名古屋風音」に参加しました。2月11日(木・祝日)、東海地区女性校友有志の集まり・大人女子部第3回企画として名古屋市西区の善光寺別院願王寺での風鈴演奏家Kazaotoさんによる「おとだまライブin名古屋風音〜Kazaotoによる七沢笛と様々な民族楽器によるヒーリングライブ」に参加してまいりました。
今回は、岐阜県から事務局長、房野麻紀子氏をはじめ2名、愛知県からは事務局スタッフ2名を含む3名のあわせて5名での参加となりました。
歴史ある寺院にて相撲巡業部屋にも利用される綺麗な会場でのライブ。
神奈川県厚木市の七沢にあるいやしの森でのエピソードと
風鈴はもちろんそのほかにも様々な笛や鐘など珍しい楽器による美しい音色にみせられ、Kazaotoさんのトークにうなづき笑い、心地よい演奏につつまれたひと時でした。
演奏家とも距離も近く、参加者は畳のうえで自宅でくつろぐかのようにリラックスしながら癒しの音楽を楽しむことができました。
ライブ後は、実際に楽器にふれることができ、心と頭がすっきりとしたとの声も聞かれました。雨模様にもかかわらず、ほかにもたくさんの方が参加されていました。
風鈴演奏家Kazaotoさんは、四季を通じて聴くことのできる癒しのサウンドとして日本の風鈴の音の素晴らしさを世界へ伝えるために、コンサート開催・CDの販売もされています。
ご興味のある方はぜひ活動HPもご覧下さい。
URL:http://www.lifeact.jp/kazaoto/
大人女子部では、女性校友が少人数でも集まり楽しみやすいイベントをこれからも企画したいと思っております。参加者からはヨガ教室、ミュージカルなどの芸術鑑賞、着付け教室などの希望案も出されました。
一般校友の方はもちろん、ふだん育児や家事でお忙しい主婦校友・ママ校友のみなさんの楽しむ場所・帰る場所として活用頂けるような場となれば嬉しいとの思いから、これからも企画をすすめてまいります。ぜひお気軽にご参加頂き、今後とも温かく見守って頂ければ嬉しく思います。
事務局 大倉昌子
お問い合せ先:立命館大学愛知県校友会
E-mail:info@rits-aichi.net
© Ritsumeikan Univ. Aichi Alumni Society All rights reserved.