2025.11.23new
【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました
2025.11.15
【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました!
2025.11.11
【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。
2025.11.10
【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました
2025.11.8
【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました
2025.10.29
【報告】2025年第4回幹事会が開催されました
2025.10.28
【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました
2025.10.21
【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました
2025.10.18
【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました
2025.9.12
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します
2025.9.11
【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました
2025.9.10
【報告】2025年第3回幹事会が開催されました
2025.7.19
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました!
2025.7.9
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました
2025.6.7
【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました

ニュース一覧へ

2009年11月11日

【報告】校友大会の総括会議(第6回「オール立命館校友大会2009」)が開催されました

11月8日(日曜日)、校友大会を終え、一連の総括を行うため、第6回「オール立命館校友大会2009」の実行委員会が開催されました。委員会には愛知県から、林会長、新澤副会長、小林副会長、木村事務局長が参加。隣県の岐阜・三重・静岡の各県からも会長ほか、多数の実行委員が参加されました。会ではまず、校友会事務局より9月26日のプレイベントに延べ5,300名、27日の校友大会に、延べ4,500名が参加したこと、同時開催されたオープンキャンパスにも1,000名を超える動員があった事など、細部にわたる実施報告書の説明がありました。
これを受けて各県委員からも、様々な意見・感想が発表されました。
大きなトラブルもなく、無事終了した中部地区での初めての校友大会。
この日の総括を次年度の大会に活かす事を確認しあい、会議を終えました。

会議風景