2025.3.12 【報告】2025年第1回幹事会が開催されました(年間スケジュール付) |
2025.3.1 【報告】2025年度役員会が開催されました |
2025.2.25 【お知らせ】2024年度イヤーズミーティングで成果発表した重機部代表椙山百合花さんが【+Rな人】に掲載されました |
2025.2.22 【報告】2024年度立命館大学校友会全国都道府県校友会運営者会議が開催されました |
2025.1.26 【報告】2025年新年会が開催されました |
2024.11.24 【報告】岐阜県校友会令和6年度第67回総会が開催されました |
2024.11.17 【報告】2024年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました |
2024.11.16 【報告】2024年度イヤーズミーティングが盛大に開催されました! |
2024.10.31 【報告】2024年第4回幹事会が開催されました |
2024.10.27 【報告】オール立命館校友の集い2024出席者レポートを紹介します |
2024.10.22 【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和6年度総会(第50回)が開催されました |
2024.10.20 【報告】オール立命館校友の集い2024が開催されました |
2024.10.7 【報告】三重県校友会総会2024が開催されました |
2024.9.13 【お知らせ】【受付終了】立命館大学愛知県校友会2024年イヤーズミーティングを開催します |
2024.9.12 【報告】2024年第3回幹事会が開催されました |
2009年3月19日
【報告】3月18日、本年度第1回目の幹事会が開催されました3月18日(水)、2009年度第1回目の幹事会が開催されました。
会議は冒頭、去る3月11日に逝去された池田副会長の冥福をお祈りして全員で黙祷をささげた後、恒例の卓話に入りました。今回のテーマは、名古屋西地区幹事、大橋源人氏による「フットサルを知ろう」。フットサルをこよなく愛し、プレイヤーでもある氏から、フットサルの語源に始まり、今後の発展性などについて興味深いお話をしていただきました。会食をはさんで、この幹事会に初めて出席を頂き、かつ今後事務局長を務めていただく木村愛子氏(中日新聞)、一宮地区新幹事の堀 一之氏(AIGエジソン生保)、刈谷地区新幹事の一木 茂氏(豊田自動織機)、事務局スタッフに加わっていただく中岡 正仁氏(御園座)にそれぞれご挨拶を頂きました。
続くこの日の議事内容は以下の通りです。
1:08年総会を振り返って
ほぼ成功裏に終わった08年総会ではあったが、開催案内の往復はがき回収率の低さについて今後の課題とした。
2:2009年スケジュール
◆3月18日(水曜日) 愛知県校友会 第1回幹事会(名鉄GH)
◆5月27日(水曜日) 愛知県校友会 第2回幹事会(名鉄GH)
*校友大会企画詳細案内・チラシ&チケット配布
◆5月28日(木曜日) 愛知県校友会封書送付
(大会チラシ・産業観光チラシ・愛知県申込書)
*申し込み締め切り 8月21日
*愛知県ホームページ 企画掲載
◆6月13日(土曜日) 新校友勧誘企画 新歓イベント
◆7月 8日(水曜日) 愛知県校友会 第3回幹事会(名鉄GH)
*校友大会第1次応募者集計(会費回収)
◆8月16日(日曜日) 校友親睦企画 小林綾子おしん観劇会(御園座)
◆8月26日(水曜日) 愛知県校友会 第4回幹事会(名鉄GH)
*校友大会第2次応募者集計(会費回収)
◆9月26日(土曜日) 全国校友大会 プレイベント(もちのき広場)
◆9月27日(日曜日) 全国校友大会&愛知県総会(国際会議場)
3:09年校友大会 企画概要&準備状況など
日程:9月26日(土) プレイベント 栄 もちのき広場
*ステージ&展示 産業観光ツアー
9月27日(日) 校友大会(愛知県総会を含む) 国際会議場(
会費:1万円&6千円(着席または立食) 事前販売方式
案内:5月28日以降、愛知県校友に案内を郵送
(5月27日幹事会にてチケット事前配布・販売委託)
4:親睦企画・新歓企画 案内
新歓イベント:6月13日(土)17時より プラスパークにて
詳細は別途記事参照
おしん観劇&小林綾子さんを囲む会:8月16日(日) 御園座
詳細は別途記事参照
5:その他情報
*若手 ハイキング企画の件:4月11日(土)実施
愛知高原国定公園 東海自然歩道を歩く
*若手の会 立ち上げの件 :東海4県の若手の会 発足に向けた動き
3月21日に準備会開催
*トマト記念館の件 :4月12日よりオープン
愛知県顧問 蟹江氏が館長を勤める施設
以上の報告・審議などを終えて、最後に新澤副会長より締めのご挨拶を頂きお開きとなりました。
卓話(大橋源人氏) 風景
お問い合せ先:立命館大学愛知県校友会
E-mail:info@rits-aichi.net
© Ritsumeikan Univ. Aichi Alumni Society All rights reserved.