2025.11.23new
【報告】岐阜県校友会総会2025が開催されました
2025.11.15
【報告】2025年イヤーズミーティングが盛大に開催されました!
2025.11.11
【お知らせ】イヤーズミーティング開催はまもなくです!当日参加を受け付けます。
2025.11.10
【報告】2025年度立命館大学校友会東海ブロック会議が開催されました
2025.11.8
【報告】2025年三重県校友会総会が開催されました
2025.10.29
【報告】2025年第4回幹事会が開催されました
2025.10.28
【報告】第40回全日本学生拳法個人選手権大会を応援しました
2025.10.21
【報告】立命館大学建設会愛知県支部愛知県建設会令和7年度総会(第51回)が開催されました
2025.10.18
【報告】立命館創始155年・学園創立125周年記念式典・記念イベント及びオール立命館校友の集い2025に出席しました
2025.9.12
【お知らせ】立命館大学愛知県校友会2025年イヤーズミーティングを開催します
2025.9.11
【報告】静岡県校友会 Rits しずおか校友の集い2025が開催されました
2025.9.10
【報告】2025年第3回幹事会が開催されました
2025.7.19
【報告】バンテリンドームプロ野球観戦ツアー(中日-DeNA戦)開催しました!
2025.7.9
【報告】2025年第2回幹事会が開催されました
2025.6.7
【報告】立命館大学校友会2025年度幹事会が開催されました

ニュース一覧へ

2009年3月8日

【報告】東三河支部の総会(20年度/創立5周年)が開催されました

2009年3月7日土曜日、愛知県校友会東三河支部の総会が開催されました。この総会は東三河支部創立5周年の節目でもあり、これを記念して第1部で立命寄席「上方落語」が開催されました。校友の桂 小春團治さんの出演。この立命寄席には一般市民の参加もあり席は満席、大変な盛り上がりを見せました。
 続く第2部の総会では村田修一支部長の挨拶の後、議事が滞りなく進行し第3部の懇親会へ。昭和28年卒業の山本善次氏から平成20年卒業の平田祐介氏まで、約70名の参加で一気に打ち解けた雰囲気の中、校友課からご出席頂いた大庭茂生課長補佐が挨拶、学園の近況や今年9月27日に名古屋で開催される校友大会の準備状況について皆さんに披露頂きました。校友にお馴染みの《現場監督》平林邦康氏も紹介され皆さんに挨拶されました。

当日の雰囲気をお伝えする写真は
こちら



事務局

挨拶する村田 修一支部長